富里市では令和4年1月14日(金曜)から、3回目接種クーポン券を順次発送しています。クーポン券が届きましたら、予約が可能となります。
2回目接種が完了した日を基準として、順番に3回目接種クーポン券を1週間ごとに発送しますので、到着までお待ちください。なお、令和4年1月12日(水曜)の新聞折り込みチラシがありますので下記画像をご確認ください。
※接種スケジュール等については、国の動向等のより変更となる可能性があります。詳しくは、市公式ホームページで随時更新しますのでご確認ください。
令和3年12月1日
2回目の接種を終了し、接種を受ける日に富里市に住民票のある12歳以上の方
2回目接種日 | 発送日 |
---|---|
令和3年10月11日~令和3年10月24日 | 令和4年4月1日 |
令和3年10月25日~令和3年11月1日 | 令和4年4月11日 |
令和3年11月2日~令和3年11月7日 | 令和4年4月15日 |
令和3年11月8日~令和3年11月15日 | 令和4年4月22日 |
令和3年11月16日~令和3年11月22日 | 令和4年4月29日 |
上記の表以降の発送については、改めてお知らせします。
追加(3回目)接種においては、1・2回目の接種に使用したワクチンの種類にかかわらず、ファイザー社ワクチンまたは武田/モデルナ社ワクチンのいずれかを使用することとなります。なお、12歳から17歳の方の接種は、ファイザー社ワクチンのみとなります。
令和4年2月以降に予定されている追加(3回目)接種に使用するワクチンのうち、46%が武田/モデルナ社ワクチンとなり、1・2回目接種の時より多い割合で供給されることが、国の配分計画で示されています。
千葉県が運営するコロナワクチン追加接種センターについては、
千葉県新型コロナワクチン追加接種センター(別ウインドウで開く)についてをご覧ください。
自衛隊が運営する大規模接種センターについては、
自衛隊大規模接種センター(別ウインドウで開く)をご確認ください。
企業や大学等において、職域(学校等を含む)単位でワクチン接種を行うものです。実施の有無や予約方法等については、お勤め先の会社等や通われている学校へ問い合わせてください。
【職域接種に関するお知らせ】
「職域接種とは」など、新型コロナワクチンの職域接種に関する情報(厚生労働省ホームページ)(別ウインドウで開く)
注意:接種券(クーポン)の新規発行には、10日から2週間ほどかかります。
『接種クーポン券発行申請書(新型コロナワクチン)【3回目接種用】』に記入の上、健康推進課まで郵送してください。
【送付先】
〒286-0292
千葉県富里市七栄652番地1
富里市健康推進課新型コロナワクチン接種推進室 宛
接種クーポン券発行申請書(新型コロナワクチン)【3回目接種用】
都合により、これまで接種ができなかった人や、新たに12歳になる人のために、引き続き、一部の個別接種実施医療機関で1回目・2回目の接種を行っています。詳しくは新型コロナワクチン接種についてのお知らせをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症のまん延予防のため、国、都道府県及び市町村が協力し合い、全国的に円滑で適切な接種を実施していくことができるよう、臨時の予防接種実施要領が規定されています。
富里市役所 (法人番号1000020122335)健康福祉部健康推進課
電話: (成人保健班/母子保健班) 0476-93-4121 (新型コロナウイルスワクチン接種推進室) 0476-93-6493
ファクス: 0476-93-2422
電話番号のかけ間違いにご注意ください!