令和3年12月20日(月曜)から新型コロナワクチン接種証明書のデジタル化に伴い、従来の海外用に加えて日本国内用の接種証明書も申請できるようになりました。
※日本国内での予防接種の証明には、従来通り接種券に添付されている予防接種済証、予防接種記録書(医療従事者、職域接種、大規模接種等で接種された方)がご利用いただけます。
以下の2つにあてはまる方
(先行接種をした医療従事者などの場合は、接種時に富里市に住民登録のあった方)
【市役所窓口で申請】
窓口受付時間 平日 8時30分から17時15分まで
【郵送で申請】
送付先:〒286-0292 富里市七栄652-1 「富里市役所健康推進課新型コロナワクチン接種推進室」 あて
※郵送申請の場合、海外用、国内用ともに以下の「必要書類」の2~3の書類と6~7の確認書類は写しでのご提出をお願いいたします。
(旅券は顔写真の付いているページ)
【マイナンバーカードを利用して申請】
マイナンバーカードを利用して、マイナポータルぴったりサービスよりオンライン申請も可能です。
上記の「必要書類」に加えて
5. 申請本人の自署による委任状
6. 代理人(証明書が必要な方とは別の方)の本人確認書類の写し
上記の「必要書類」に加えて
7. 旧姓・別姓・別名(英字)の確認ができる書類
申請書・委任状
接種証明書の発行には、接種事実の確認等が必要となるため、申請から発行までに数日から数週間のお時間をいただくことがあります。
外務省のホームページでお知らせしています。詳しくは
「新型コロナウイルスに係る日本からの渡航者・日本人に対する各国・地域の入国制限措置及び入国に際しての条件・行動制限措置」(別ウインドウで開く)
をご覧ください。
○接種証明書に関する一般的なご質問
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
電話:0120-761-770[フリーダイヤル](9:00~21:00)
○接種証明書の申請方法について
富里市富里市新型コロナウイルスワクチン接種推進室
電話:0476-93-6493(平日 8:30~17:15)
関連ページ 新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書(接種証明書)について(厚生労働省)(別ウインドウで開く)
富里市役所 (法人番号1000020122335)健康福祉部健康推進課
電話: (成人保健班/母子保健班) 0476-93-4121 (新型コロナウイルスワクチン接種推進室) 0476-93-6493
ファクス: 0476-93-2422
電話番号のかけ間違いにご注意ください!