令和4年度富里市職員採用試験『一般行政上級・土木上級・建築上級・保育教諭・保健師』を実施します。
行政の仕事に関心がある皆さんの応募をお待ちしています。
印旛郡市職員採用共同試験
令和4年7月10日(日曜)
【受付開始時間】午前8時30分(午前9時30分までに試験室に入ってください。)
【試験開始時間】午前10時00分
千葉敬愛高等学校(四街道市四街道1522)
令和4年度印旛郡市職員採用共同試験における新型コロナウイルス感染症等への対応について
1次試験合格者のみ実施
2次試験合格者のみ実施
住民に身近な行政サービスとして戸籍、税金、年金や福祉業務、各種事業の調査、企画等の一般行政事務を行います。
行政各分野に関する業務全般。文化財資料の発掘・収集、保管、展示及び調査研究等を行います。
行政各分野に関する業務全般。情報システムの運用やネットワーク管理、ITを活用した事務改善、情報セキュリティ対策などに関する業務を行います。
道路の設備や都市計画、水道等の土木事業に係る調査、企画設計・施工管理等の業務を行います。
法令に基づく許認可・指導、施設の新築・増改築・修繕に関する設計、施工管理等の業務を行います。
こども園、幼稚園、簡易マザーズホームに勤務し、園児の保育及び教育を行います。
保健センター等に勤務し、住民の健康診断や福祉・健康づくりの推進等、行政の保健師として業務を行います。
職種 | 採用人数 (予定) | 受験資格 |
---|---|---|
一般行政上級 | 10名程度 | 昭和62年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた方で、学歴は問いません。 平成13年4月2日以降に生まれた方で学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)を卒業した方(令和5年3月までに卒業する見込みの方を含む。)。 |
一般行政上級 (専門試験なし) | 10名程度 | 昭和62年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた方で、学歴は問いません。 平成13年4月2日以降に生まれた方で学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)を卒業した方(令和5年3月までに卒業する見込みの方を含む。)。 |
一般行政上級 (社会人経験者) | 若干名 | 昭和57年4月2日以降に生まれた方で、民間企業等での職務経験が直近7年中5年以上ある方。学歴は問いません。 |
一般行政上級 (学芸員) | 1名程度 | 昭和62年4月2日以降に生まれた方で、博物館法に基づく学芸員の資格を有する方、または令和5年3月末までに資格取得見込みの方。 |
一般行政上級 (デジタル) | 1名程度 | 昭和62年4月2日以降に生まれた方で、民間企業等でITに関する実務経験が直近5年中3年以上ある方。学歴は問いません。 |
土木上級 | 2名程度 | 昭和62年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた方で、学歴は問いません。 平成13年4月2日以降に生まれた方で学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)を卒業した方(令和5年3月までに卒業する見込みの方を含む。)。 |
建築上級 | 2名程度 | 昭和62年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた方で、学歴は問いません。 平成13年4月2日以降に生まれた方で学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)を卒業した方(令和5年3月までに卒業する見込みの方を含む。)。 |
保育教諭 | 2名程度 | 平成4年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方で、次のいずれにも該当する方。 ・保育士登録を受けている方または令和5年3月末日までに保育士登録を受ける見込みの方。 ・幼稚園教諭の免許を有する方または令和5年3月末日までに幼稚園教諭の免許を取得見込みの方。 ※いずれかの資格が取得できなかったときは、採用を取り消します。 |
保健師 | 2名程度 | 平成4年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方で、保健師資格を有する方または令和5年春季までに資格取得見込みの方。 ※資格が取得できなかったときは、採用を取り消します。 |
令和4年度印旛郡市職員採用共同試験案内 上級職等
令和4年5月18日(水曜)から令和4年6月1日(水曜)までに、総務課人事給与班へ、原則郵送にて提出してください。(6月1日の消印有効)
すべての受験者に合否結果を通知します。
新型コロナウイルス感染症をめぐる状況により、この試験案内の日程等については変更される可能性があります。
最新情報は、印旛郡市広域市町村圏事務組合または本ホームページ上でお知らせいたしますので、ご確認ください。
富里市役所 (法人番号1000020122335)総務部総務課
電話: (秘書班) 0476-93-1112 (人事給与班/文書法規班) 0476-93-1113
ファクス: 0476-93-9954
電話番号のかけ間違いにご注意ください!