緊急事態宣言の解除以降、感染拡大を防止するための「新しい生活様式」の実践に努めていただき、心から感謝申し上げます。
市民の皆さまの一日も早い安定した日常生活の確保と、経済回復に向けた取り組みとして、『富里支援パッケージ第2弾』を発動いたします。
No | 分類 | 名称 | 事業概要 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
1 | 福祉 | 高齢者生活スマイル 支援事業 |
令和2年5月25日時点で、市に住民登録している65歳以上の方に、3,000円分のプリペイドカードを配布します。 |
高齢者福祉課 93-4981 |
2 | 福祉 | パパママ保育料応援 事業 |
令和2年6月から8月まで、以下の保育料を無料とします。 |
子育て支援課
|
3 | 福祉 | 赤ちゃんスマイル支援金 給付事業 |
4月28日から5月25日までに生まれた、市に住民登録している赤ちゃんで、母親は5月25日に市に住民登録している方に、赤ちゃん一人当たり10万円を支給します。 |
子育て支援課 93-4497 |
4 | 教育 | 学習支援事業 | 夏休み期間中に、進学を控える市立中学校3年生の希望者を対象に、学習内容定着のための集中講座を実施します。 |
学校教育課 93-7659 |
5 | 教育 | 小中学校ICT環境整備 事業 |
ICTの活用により、すべての子どもたちの学びを保障できる環境を構築し、効率的な学習環境を実現するため、「GIGAスクール構想」により、学校内の通信ネットワークと小学校4年生から中学校3年生の1人1台端末の整備を行います。 |
学校教育課 93-7659 |
6 | 雇用 | 【急募】緊急雇用対策 |
緊急雇用対策として、市内在住の方を対象に、会計年度任用職員を募集します。 ●募集人数:10名(事務補助員4名、道路作業員1名、環境整備作業員5名) ●任用期間:令和2年7月1日~令和3年3月31日 |
総務課 93-1113 |
7 | 防災 | 避難所感染防止対策 事業 |
災害時における避難所でのクラスター感染防止対策として、市指定の各避難所に備蓄用の防疫資機材を整備します。 |
防災課 93-1114 |
8 | その他 | スマイル富里魅力発信 事業 |
低迷した地域社会を回復させていく中で、本市の魅力である「豊かな自然」・「豊富な農産物」など、富里市が持つポテンシャルを最大限活かし、今後展開していく地域経済の再生と活性化を目指す各事業を促進するため、富里市を写し出したポスターを作製し、東京駅等の主要駅構内へのポスター掲示及び電車中づり広告を行うことで、本市の地名度を高めることにより事業効果の後押しを行います。 |
企画課 93-1118 |