(1)新型コロナウイルス感染症の影響による収入の減少 | 令和2年2月以降に、新型コロナウイルス感染症の影響により業務が失われた等により収入が減少したこと。 |
---|---|
(2)所得が相当程度まで下がった場合 | 令和2年2月以降の所得の状況からみて、当年中の所得見込額(※)が、学生納付特例基準相当になることが見込まれる方 |
所得が以下の計算式で計算した金額の範囲内であることが必要です。(申請者本人のみ)
118万円+扶養親族等の数×38万円+社会保険料控除額等
1 令和元年度分として・・・・・・・・・・・・・・令和2年2月分から令和2年3月分まで
2 令和2年度分として・・・・・・・・・・・・・・・令和2年4月分から令和3年3月分まで
1 国民年金保険料学生納付特例申請書
※「(12)特例認定区分」欄の「3.その他」に〇をし、「臨時特例」と記入してください。
2 所得の申立書(簡易な所得見込額の申立書(臨時特例用))
※所得の申立書については、裏面の記入例を参照してください。
3 学生証のコピー
※令和元年度分と令和2年度分の申請を希望される場合は、同時に申請ができます。(申請書が2枚必要となります) なお、すでに令和元年度分を申請され承認を受けている方につきましては令和2年度分のみ申請してください。
●申請書の提出先は、市役所国保年金課窓口、または幕張年金事務所になります。
※国民年金保険料学生納付特例申請書、所得の申立書は、日本年金機構のホームページからダウンロードができます。
※新型コロナウイルス感染症の感染防止の観点から、郵送での提出を是非ご活用ください。
富里市役所 (法人番号1000020122335)健康福祉部国保年金課
電話: (国保班) 0476-93-4083 (国保税班) 0476-93-4084 (高齢者医療年金班) 0476-93-4085
ファクス: 0476-92-8989
電話番号のかけ間違いにご注意ください!