富里市では、新型コロナウイルスの感染リスクへの備え、また、感染拡大の防止の観点から、以下の取組を行っています。
また、現在、市役所内の事務室では職員の分散配置を行っています。
市民の皆さまにおかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。
庁舎内各所にアルコール消毒液を設置しています。
飛沫感染対策として、各課の窓口にアクリルパーテーションを設置しています。
窓口カウンターや椅子など、庁舎内の消毒を毎日行っています。
咳エチケットや14日以内の海外渡航歴がある方に対するご案内をしています。
来庁された市民の皆さまの中で、体調の悪い方がいらした場合は、状況に応じて市民課脇オープンスペースで対応しています。また、複数の課に用事がある場合はお申し出いただき、それぞれの課の職員がお伺いする臨時のワンストップ窓口での対応を行っております。
職員全員がマスクを着用しています。
職員全員が出勤前に体温を測定し、37.5度以上の発熱がある場合は、出勤を見合わせています。なお、発熱はなくても強いだるさや激しい咳、息苦しさなどの症状、また、臭覚や味覚に異常がある場合も同様としています。
職員全員が手洗い、うがい、咳エチケットなどの基本的な感染予防を徹底しています。
職員が感染した場合等に市民生活への影響を最小限とするためのマニュアルを作成し、対応を定めました。
富里市新型コロナウイルス感染症対策本部事務局
0476-93-4121