令和2年3月2日付けで、千葉県全域が「新型コロナウィルス感染症」により、セーフティネット保証制度(4号)における災害地域として指定されました。
【指定期間】令和2年2月18日~令和2年12月1日
詳しくは、中小企業庁ホームページでご確認ください。
令和元年台風15号及び19号による災害は、セーフティネット保証制度(4号)の指定を受けました。
富里市は、中小企業信用保険法第2条第5項第4号の規定による災害地域に指定されました。
【指定期間】
※台風15号 令和元年 9月 8日~令和元年12月29日【指定期間終了】
※台風19号 令和元年10月25日~令和 2 年 2月11日【指定期間終了】
(※台風19号及び10月25日大雨に関しては、千葉県全域が国指定の激甚災害となったことに伴い、激甚災害枠が発動され、別枠での融資が利用可能となります。詳しくはこちらをご覧ください。)
※富里市で認定できるのは、市内に本店のある法人、市内に事業所のある個人事業者です。
必要書類 | 備考 |
---|---|
認定申請書 | 1通提出。以下からダウンロード可。 |
売上等明細表 | 1通提出。本書式でなく任意様式でも可。以下からダウンロード可。 |
売上等明細表の内容が確認できる書類 | 試算表、売上台帳、決算書等。 |
売上高の見込み表 | 任意様式可。 |
商業登記簿謄本または履歴全部事項証明書の写し | 法人の場合は提出が必要。3か月以内に取得したもので、インターネット取得可。 |
許認可証または宣誓書(小規模建設業の場合) | 保証協会の定める許認可業種に該当する場合。宣誓書は保証協会様式の写し。 |
委任状 | 会社(事業所)の代表者、従業員以外の方が申請される場合に必要。以下からダウンロード可。 |
富里市役所 (法人番号1000020122335)市民経済環境部商工観光課
電話: (商工振興班/観光振興班)0476-93-4942 (消費生活センター)0476-93-5348
ファクス: 0476-93-2101
電話番号のかけ間違いにご注意ください!