担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
選挙管理委員会 | 回覧 | 4月7日千葉県議会議員選挙 4月21日富里市議会議員選挙 |
全域 |
高齢者福祉課 | 回覧 | 富里市北部地域ケア勉強会「ちょっと気になる老人ホーム」 | 全域 |
環境課 | 回覧 | 犬の狂犬病予防集合注射の実施について | 全域 |
環境課 | 回覧 | 猫は室内で飼いましょう | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | とみさぽ News Letter Vol.12 | 全域 |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
企画課 | 回覧 | ドメスティック・バイオレンスを知っていますか? | 全域 |
環境課 | 回覧 | クリーンセンターからのお知らせ | 全域 |
建設課 | 回覧 | 市内道路照明灯LED省エネ化工事(その3、その4) | 木戸前、七栄第四、七栄第五、小松台 |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
商工観光課 | 回覧 | シニア従業員のお仕事説明会in富里 | 全域 |
商工観光課 | 回覧 | 第5回ひよし青空市 出店者募集 | 全域(日吉台小学区の一部は全戸配布) |
市民活動推進課 | 回覧 | とみさと協働のまちづくり講座 | 全域 |
建設課 | 回覧 | 市道1-0247号線外排水整備工事に伴う舗装本復旧工事のお知らせ | 七栄第二、七栄第三、七栄第四、七栄第六 |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
商工観光課 | 回覧 | 事業承継セミナーのご案内「事例から学ぶ事業承継」 | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | 全国瞬時警報システム(J-ALERT)の全国一斉情報伝達訓練 | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | 第7回とみさと市民活動フェスタ | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | (仮称)日吉台こども食堂の説明会について | 日吉台小学校区 |
健康推進課 | 回覧 | 風しんワクチン予防接種費用の一部を助成します | 全域 |
健康推進課 | 回覧 | 平成31年度根木名小学校体育館における特定健診及び健康診査の廃止について | 根木名小学校区 |
都市計画課 | 回覧 | 小学校の通学路等に面するコンクリートブロック塀等の点検調査のお知らせ(根木名小学校区) | 大和、大和台、大和NT、根木名、富里台 |
都市計画課 | 回覧 | 小学校の通学路等に面するコンクリートブロック塀等の点検調査のお知らせ(第一小学校区) | 中沢、中沢みどり台 |
都市計画課 | 回覧 | 小学校の通学路等に面するコンクリートブロック塀等の点検調査のお知らせ(浩養小学校区) | 高松入、四区、実の口、金堀、金堀団地 |
建設課 | 回覧 | 市道3-0181号線排水整備工事のお知らせ | 七栄第三、七栄第六、Leaf Village 3、Bloom Garden、富里ヴィレッジ8期、富里ヴィレッジ、七栄651 |
建設課 | 回覧 | 市道01-002号線舗装整備工事のお知らせ | 日吉倉 |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
秘書広報課 | 回覧 | まちづくりふれあいミーティング | 全域 |
商工観光課 | 回覧 | 富里市消費者フェスタ | 全域 |
建設課 | 回覧 | 市道1-0359号線排水整備工事のお知らせ | 久能 |
建設課 | 回覧 | 市道2-0144号線道路改良工事のお知らせ | 新橋 |
建設課 | 回覧 | 市道4-0144号線舗装整備工事のお知らせ | 七栄中央、大堀、旧平、葉山、葉山台第1、葉山台第2 |
建設課 | 回覧 | 市道1-0025号線舗装整備工事のお知らせ | 日吉台4丁目、日吉台5丁目北、日吉台5丁目南、日吉台6丁目 |
下水道課 | 回覧 | 七栄一号汚水枝線路面復旧工事のお知らせ | 立沢、立沢台、東立沢 |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
企画課 | 回覧 | 富里市男女共同参画講演会 | 全域 |
企画課 | 回覧 | 統計調査員を募集しています! | 全域 |
課税課 | 回覧 | 確定申告・市県民税申告の会場のお知らせ | 全域 |
農政課 | 配布 | 正月用門松カード | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | 防犯カメラの設置について | 七栄第三 |
市民活動推進課 | 回覧 | とみさぽ News Letter Vol.11 | 全域 |
建設課 | 回覧 | 富里市道1-0247号線外排水整備工事のお知らせ | 七栄第三、七栄第六、七栄第二 |
建設課 | 回覧 | 富里市道01-010号線舗装整備工事のお知らせ | 七栄第三、七栄人形台、スマイルタウン |
建設課 | 回覧 | 富里市道5-0059号線道路改良工事のお知らせ | 三区、みどり台 |
都市計画課 | 回覧 | 小学校の通学路等に面するコンクリートブロック塀等の点検調査のお知らせ(富里小) | 七栄第三、七栄第六、東内野、BloomGarden |
都市計画課 | 回覧 | 小学校の通学路等に面するコンクリートブロック塀等の点検調査のお知らせ(七栄小) | 七栄第一、七栄第二、七栄第四、南七栄 |
下水道課 | 回覧 | 富里一号汚水枝線工事のお知らせ | 七栄第三 |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
下水道課 | 回覧 | 七栄一号汚水枝線管渠更新工事のお知らせ | 七栄第三 |
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
クリーンセンター | 回覧 | 平成31年4月からゴミの持ち込み手数料が有料化されます | 全域 |
クリーンセンター | 回覧 | 年末年始のごみ収集と直接搬入について | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | 思いやり交通千葉(第167号) | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | 冬のちい寄付から地域のために小さな寄付からから | 全域 |
図書館 | 回覧 | 図書館だよりNo.3 | 全域 |
水道課 | 回覧 | 市営水道への加入をご検討ください | 東七栄 |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
建設課 | 回覧 | 市道01-015号線排水整備工事のお知らせ | 二重堀、高松、高松入、四区、実の口 |
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
生涯学習課 | 回覧 | ニュースポーツで楽しく汗を流しましょう! | 全域 |
水道課 | 回覧 | 水道管漏水調査のお知らせ | 久能、七栄第三、七栄第六、人形台西、七栄人形台、七栄中央、七栄第二、七栄第五、桜台、大和、緑ケ丘、北大和、大和台、根木名、旭ケ丘、ファミリ-タウン富里、南七栄、南平台、新橋、中沢、松原、立沢、立沢台、東立沢、太木、大堀、高野、武州、十倉台、両国、旭、葉山、葉山台第1、葉山台第2、二重堀、吉川、すみれ団地、ひまわり自治会、Ground 5、中沢みどり台、新宮内 |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
商工観光課 | 回覧 | 架空請求被害急増中!注意喚起チラシ | 全域 |
商工観光課 | 回覧 | シルバー人材センター会報 | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | 全国瞬時警報システム(J-ALERT)の全国一斉情報伝達訓練 | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | 感謝したい人はいませんか? 市民活動感謝状贈呈制度のご案内 |
全域 |
健康推進課 | 回覧 | 第9回富里にんじんウォークの開催について | 立沢 |
生涯学習課 | 回覧 | 国登録有形文化財 旧岩﨑家末廣別邸特別公開「晩秋の紅葉鑑賞と野点体験」 | 全域 |
都市計画課 | 回覧 | 小学校の通学路等に面するコンクリートブロック塀等の点検調査のお知らせ(日吉台) | 日吉倉、日吉台1から6丁目 |
都市計画課 | 回覧 | 小学校の通学路等に面するコンクリートブロック塀等の点検調査のお知らせ(南) | 両国、三区 |
都市計画課 | 回覧 | 無料「空き家」セミナー&総合相談 | 全域 |
都市計画課 | 回覧 | 住宅耐震相談会を開催します | 久能、栄NT、東ケ丘、七栄第一から第六、人形台西、七栄人形台、東内野、七栄中央、東七栄、日吉倉新田、小松台、すみれ団地、第6サニータウン、ひまわり自治会、Ground5、七栄204、七栄651、南高台、七栄やまゆり |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
商工観光課 | 回覧 | 岩崎家ゆかりの地広域文化観光協議会発足記念 雫石町モニターツアー | 全域 |
商工観光課 | 回覧 | 農商工連携・地域資源活用セミナー | 全域 |
生涯学習課 | 回覧 | 英語スピーチコンテスト・パフォーマンス発表会 第51回富里市文化祭開催のお知らせ |
全域 |
建設課 | 回覧 | 市道01-008号線の法面への立ち入り禁止のお願い | 南平台、新橋 |
建設課 | 回覧 | 市道01-017号線道路改良工事のお知らせ | 三区 |
下水道課 | 回覧 | 宅内排水設備調査のお知らせ | 根木名NT |
下水道課 | 回覧 | 汚水管梁カメラ調査業務のお知らせ | 根木名NT |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
高齢者福祉課 | 回覧 | 認知症講演会 | 全域 |
高齢者福祉課 | 回覧 | 認知症サポーター養成講座開催のご案内 | 日吉台5丁目北、南、日吉台6丁目 |
商工観光課 | 回覧 | 消費生活センターだより 第15号 | 全域 |
商工観光課 | 回覧 | 終活セミナー 大切な人へ想いを託す | 全域 |
商工観光課 | 回覧 | 第4回ひよし青空市 | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | とみさぽ News Letter Vol.10 | 全域 |
社会福祉協議会 | 回覧 | 赤い羽根共同募金へのご協力について | 全域 |
社会福祉協議会 | 回覧 | 第20回フードドライブ ご家庭に眠っている食品大募集 | 全域 |
建設課 | 回覧 | 市道1-0244線工事に伴う交通規制のお知らせ | 七栄第五 |
都市計画課 | 回覧 | 住宅耐震相談会を開催します。 | 南七栄、南平台、新橋、中沢、新中沢、南山、松原、立沢、花輪台、立沢台、東立沢、太木、大堀、旧平、高野、武州、太陽の丘、十倉台、両国、宮内、旭、葉山、葉山台第1、葉山台第2、三区、二重堀、高松、高松入、四区、実の口、金堀、吉川、立沢NT、二区、ハニワ台NT、中沢みどり台、中沢314、新中沢ひまわり、十倉十光台、旧平中央、十倉374通、新宮内、みどり台、あけぼのの会、十倉南、金堀団地 |
下水道課 | 回覧 | 富里市公共下水道第3 処理分区枝線管渠工事のお知らせ | 大和、根木名、根木名NT |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
総務課 | 回覧 | 無料調停相談 | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | 思いやり交通千葉 第166号 | 全域 |
生涯学習課 | 回覧 | 2018とみさとスポーツ健康フェスタに行こう!! | 全域 |
建設課 | 回覧 | 速度抑制のお願い | 花輪台 |
建設課 | 回覧 | 市道2-0082号線舗装修繕工事のお知らせ | 新中沢ひまわり |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
農政課 | 回覧 | 銃器による有害鳥獣(カラス等)の捕獲実施について | 日吉倉、木戸前、久能、日吉倉新田、七栄第一、七栄第五、大和、根木名、南平台、新橋、中沢、立沢、太木、大堀、高野、武州、宮内、旭、三区、二重堀、高松、高松入、四区、実の口、金堀、吉川、二区、ハニワ台NT、大山台、南高台、七栄山ゆり、バルールド富里 |
建設課 | 回覧 | 上水道配水管切廻し(移設)工事のお知らせ | 七栄第六、Ground5 |
生涯学習課 | 回覧 | ニュースポーツで楽しく汗を流しましょう!! | 全域 |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
総務課 | 回覧 | 陸海空 自衛官募集 | 全域 |
企画課 | 回覧 | 住宅・土地統計調査の実施について | 全域 |
商工観光課 | 回覧 | とみさと創業支援セミナー | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | 全国瞬時警報システム(J-ALERT)の全国一斉情報伝達訓練 | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | 居場所づくり講座 第2弾あなたの近くに居場所をつくろう!! | 全域 |
都市計画課 | 回覧 | 無料「空き家」セミナー&総合相談 | 全域 |
都市計画課 | 回覧 | コンクリートブロック塀等の安全点検について | 全域 |
都市計画課 | 回覧 | 住宅耐震相談会を開催します。 | 日吉倉、日吉台1丁目から6丁目、桜台、大和、緑ヶ丘、北大和、大和台、大和NT、根木名、根木名NT、富里台、旭ヶ丘、成城台、ファミリータウン富里、大山台、赤坂、宮前南、根木名さつき団地、根木名グリーンヒルズ |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
商工観光課 | 回覧 | 働くことに踏み出そう。北総サポステが応援します。 | 全域 |
商工観光課 | 回覧 | シニア従業員のお仕事説明会in富里 | 全域 |
商工観光課 | 回覧 | 第4回ひよし青空市 出展者募集 | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | 第3回日吉台はしご酒 | 全域(日吉台小学区の一部を除く。) |
建設課 | 回覧 | 道路や歩道に、はみ出した樹木やその枝葉は剪定・伐採しましょう。 | 全域 |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
建設課 | 回覧 | 道路改良事業に伴う測量作業の実施について | 七栄第二、東内野NT |
水道課 | 回覧 | 水道工事に伴う充填及び舗装工事のお知らせ | 七栄第六、東七栄 |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
高齢者福祉課 | 回覧 | 富里市南部地域ケア会議 その弐 | 南部地域 |
市民活動推進課 | 回覧 | 夏のちい寄附 地域のために、小さな寄附から | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | 思いやり交通千葉 第165号 | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | 交通災害共済一般会員募集のお知らせ | 全域 |
都市計画課 | 回覧 | 住宅耐震相談会を開催します。 | 久能、栄ニュータウン、東ケ丘、七栄第一から第六、人形台西、七栄人形台、東内野、七栄中央、東七栄、日吉倉新田、小松台、すみれ団地、第6サニータウン、ひまわり自治会、Ground5、七栄204、七栄651、南高台、七栄やまゆり |
図書館 | 回覧 | 図書館だより No.2 | 全域 |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
秘書広報課 | 回覧 | まちづくりふれあいミーティング | 全域 |
企画課 | 回覧 | ジャズフェスティバルinとみさとの周知について | 全域 |
企画課 | 回覧 | 成田スマートICで成田空港へスピードアクセスの周知について | 日吉台小学校区、久能、栄NT、東ケ丘、日吉倉新田、七栄第五、小松台、桜台 |
企画課 | 回覧 | 富里市共同利用施設における温室効果ガス排出抑制に関する協力依頼について | 両国、宮内、旭 |
高齢者福祉課 | 回覧 | 認知症初期集中支援チーム設置のお知らせ | 全域 |
高齢者福祉課 | 回覧 | 北部地区地域ケア勉強会のお知らせ | 日吉台小学校区 |
高齢者福祉課 | 回覧 | からよりよい街にするためにから意見交換会のお知らせ | 富里小学校区 |
農政課 | 回覧 | 無人ヘリコプターによる水稲病害虫防除の実施について(1) | 立沢、立沢台、東立沢、太木、高野、十倉台、二重堀、立沢NT、十倉南、久能、栄NT、東ケ丘、日吉倉新田、桜台、大和、緑ケ丘、北大和、大和NT、根木名、根木名NT、富里台、旭ケ丘、成城台、ファミリータウン富里、葉山、宮前南 |
農政課 | 回覧 | 無人ヘリコプターによる水稲病害虫防除の実施について(2) | 人形台西、南平台、新橋、中沢、南山、花輪台、高松、高松入、中沢314自治会 |
市民活動推進課 | 回覧 | 全国瞬時警報システム(J-ALERT)による全国一斉の緊急地震速報訓練の実施について | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | とみさぽニュースレター Vol9 | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | 居場所づくり講座 | 全域 |
建設課 | 回覧 | 市道4-0070号線排水整備工事工事のお知らせ | 七栄第六 |
生涯学習課 | 回覧 | ニュースポーツで楽しく汗を流しましょう | 全域 |
生涯学習課 | 回覧 | 富里スイカロードレース大会実行委員会からのお知らせ | 七栄第三、七栄人形台、中沢、立沢、立沢台、東立沢、太木、大堀,二重堀、高松入、実の口、金堀、吉川、立沢NT、スマイルタウン、七栄238自治会、金堀団地自治会 |
消防本部予防課 | 回覧 | 取り付けましたか?住宅用火災警報器 | 全域 |
消防本部予防課 | 回覧 | 10年たったらとりカエル。お宅の火災警報器 | 全域 |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
商工観光課 | 回覧 | 富里市シルバー人材センターのリーフレット | 全域 |
都市計画課 | 回覧 | 住宅耐震相談会を開催します。 | 南七栄、南平台、新橋、中沢、新中沢、南山、松原、立沢、花輪台、立沢台、東立沢、太木、大堀、旧平、高野、武州、太陽の丘、十倉台、両国、宮内、旭、葉山、葉山台第1、葉山台第2、三区、二重堀、高松、高松入、四区、実の口、金堀、吉川、立沢NT、二区、ハニワ台NT、中沢みどり台、中沢314、新中沢ひまわり、十倉十光台、旧平中央、十倉374通、新宮内、みどり台、あけぼのの会、十倉南、金堀団地 |
生涯学習課 | 回覧 | 富里スイカロードレース大会当日の交通規制について | 全域 |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
企画課 | 回覧 | 富里バスターミナル駐車場の有料化について | 全域 |
社会福祉課 | 配布 | 5月・6月は赤十字運動月間です。 | 全域 |
社会福祉課 | 回覧 | 支えあう、住みよい社会地域から とみさと民児協だより | 全域 |
高齢者福祉課 | 回覧 | ナースカフェ 暮らしの中での相談会 | 南中学校区 |
国保年金課 | 回覧 | 健康診査等のお知らせ | 全域 |
商工観光課 | 回覧 | 消費生活センターだより | 全域 |
商工観光課 | 回覧 | 第3回ひよし青空市 | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | 架け橋 市民活動出前講座 | 全域 |
建設課 | 回覧 | 市道01-008号線法面復旧工事のお知らせ | 南平台、新橋 |
水道課 | 回覧 | 上水道配水管更新工事のお知らせ | 七栄第三、七栄第六、東内野 |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
高齢者福祉課 | 回覧 | 北部地域包括支援センター 地域ケア講演会 | 全域 |
健康推進課 | 回覧 | しっかり!筋力アップ教室 | 全域 |
農政課 | 回覧 | 銃器による有害鳥獣(カラス等)の捕獲実施について | 日吉倉、木戸前、久能、日吉倉新田、七栄第一、七栄第五、大和、根木名、南平台、新橋、中沢、立沢、太木、大堀、高野、武州、宮内、旭、三区、二重掘、高松、高松入、四区、実の口、金堀、吉川、二区、ハニワ台NT、大山台、南高台、七栄山ゆり、バルールド富里 |
環境課 | 回覧 | 市内一斉ゴミゼロ運動の実施 | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | 市民活動総合補償制度 | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | 全国瞬時警報システム(J-ALERT)の全国一斉情報伝達訓練 | 全域 |
都市計画課 | 回覧 | 平成30年度住宅耐震相談会 | 全域(一部対象外の地区あり) |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
国保年金課 | 回覧 | 国民健康保険税口座振替原則化に係る周知文 | 全域 |
国保年金課 | 回覧 | 特定健康診査・一般健康診査・後期高齢者医療健康診査について | 全域 |
健康推進課 | 回覧 | 成人の健康診査及びがん検診 | 全域 |
農政課 | 回覧 | 緑の募金の実施について | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | とみさぽニュースレター vol.8 | 全域 |
生涯学習課 | 回覧 | 青少年相談員広報誌「青空」第9号 | 全域 |
添付ファイル
富里市役所 (法人番号1000020122335)総務部市民活動推進課
電話: (協働推進班/市民安全班) 0476-93-1117
ファクス: 0476-93-4123
電話番号のかけ間違いにご注意ください!