市では公園管理協定という制度を用いて、住民参加型の公園管理による協働のまちづくりを推進しています。 公園管理団体には、市から年度末に報償金を交付します。 公園管理にご参加いただける団体を募集しておりますので、皆様のご協力よろしくお願い致します。
市と協定を結び、地域の団体が公園の除草や清掃等の日常的な維持管理を行う制度です。 活動を通じ、市民意識の育成と地域連帯の醸成を図り、市民と市の連携・協力による地域密着の協働管理を目的としています。
上記等の日常管理を行っていただきますが、作業が困難なものは市でも行いますので、その都度ご相談ください。 また、公園管理団体には刈払機やチェンソーの貸出を行っています。
報償金の額は、1つの協定団体につきその管理するすべての公園面積が、750平方メートル以下のものについては年額15,000円とし、750平方メートルを超えるものについては、750平方メートルを超過した公園面積1平方メートル当り10円を15,000円に加算した額を年額とし、年度末に交付します。
※年度途中で協定を締結した場合の報償金は、月割計算で算出します。ただし、その月の期間が15日未満である場合には、その月は月割計算に算入しません。
種別 | 基本額 | 加算額 |
---|---|---|
750平方メートルまで | 15,000円 | - |
750平方メートル超え | 15,000円 | 750平方メートルを超える公園面積に対し、1平方メートル当たり、10円を加算 |
富里市公園等の市民参加による管理に関する協定要綱
富里市役所 (法人番号1000020122335)都市建設部都市計画課
電話: (計画班) 0476-93-5147 (宅地建築班) 0476-93-5148 (都市整備班) 0476-93-5347
ファクス: 0476-93-5153
電話番号のかけ間違いにご注意ください!