地域福祉計画及び地域福祉活動計画策定委員会とは
市では、平成29年度から33年度までの今後の地域福祉づくりの方向性などを定める「地域福祉計画及び地域福祉活動計画」の策定に向け、「第2次富里市地域福祉計画及び地域福祉活動計画策定委員会」を設置しました。
この策定委員会は、各関係機関の方や市民の皆さんの意見を地域福祉計画への提言として取りまとめるために開催するものです。
会議の傍聴
本委員会は、傍聴が可能です。(平成28年10月27日の第7回策定委員会の開催を持ちまして終了しました。)
傍聴を希望する場合は、傍聴要領をご確認の上、直接会場へお越しください。
なお、傍聴要領は下記からダウンロードが可能です。
平成27年度会議の開催日程
第1回第2次富里市地域福祉計画及び地域福祉活動計画策定委員会(終了)
- 日時 平成27年7月23日(木曜)午後1時から
- 会場 福祉センター2階大会議室
- 内容 計画策定の概要について、策定スケジュールについて、市民アンケート調査について
第2回第2次富里市地域福祉計画及び地域福祉活動計画策定委員会(終了)
- 日時 平成27年11月20日(金曜)午後1時から
- 会場 福祉センター2階大会議室
- 内容 市民アンケート調査及び団体ヒアリング調査の報告等
第3回第2次富里市地域福祉計画及び地域福祉活動計画策定委員会(終了)
- 日時 平成28年1月14日(木曜)午後1時から
- 会場 福祉センター2階大会議室
- 内容 地域福祉座談会の報告、地域福祉の課題検討等
第4回第2次富里市地域福祉計画及び地域福祉活動計画策定委員会(終了)
- 日時 平成28年2月18日(木曜)午後1時から
- 会場 福祉センター2階大会議室
- 内容 計画骨子案の検討及び承認等
平成28年度会議の開催日程
第5回第2次富里市地域福祉計画及び地域福祉活動計画策定委員会(終了)
- 日時 平成28年5月26日(木曜)午後1時から
- 会場 福祉センター2階大会議室
- 内容 計画素案(施策部分)の検討
第6回第2次富里市地域福祉計画及び地域福祉活動計画策定委員会(終了)
- 日時 平成28年8月4日(木曜)午後1時から
- 会場 福祉センター2階大会議室
- 内容 計画素案(推進体制、アクションプラン等)の検討
第7回第2次富里市地域福祉計画及び地域福祉活動計画策定委員会(終了)
- 日時 平成28年10月27日(木曜)午後1時から
- 会場 福祉センター2階大会議室
- 内容 パブリックコメント結果報告、計画承認等
策定委員会会議録
パブリックコメント(意見募集)の結果について
平成28年9月5日(月曜)から平成28年9月26 日(月曜)の期間において第2次「富里市地域福祉計画」及び「富里市地域福祉活動計画」の素案に対する意見(パブリックコメント)を募集いたしましたが、意見件数は0件でございました。
今後は、より一層の事業施策の遂行が図られるよう、事業の評価を行うことなどにより進捗管理の実施に努め、市民との協働のまちづくりを基に、自助、共助・互助、公助の連携推進や多様な福祉サービスの充実を図ってまいります。