子どもたちの正しい生活リズムを地域全体で育める社会をつくる「早寝早起き朝ごはん」運動を、多くの方々に幅広く知っていただくため、「早寝早起き朝ごはん」生活リズム向上標語コンテストを行いました。
11月16日に表彰式が開かれ、以下の作品が受賞されました。
学校名 | 学年 | 氏名 | 作品 |
---|---|---|---|
日吉台小学校 | 3 | 内山 徳 | 朝ごはん 家ぞくそろって 「いただきます。」 |
学校名 | 学年 | 氏名 | 作品 |
---|---|---|---|
富里南小学校 | 5 | 山口 由希 | 早ね早おき朝ごはん 生活リズムの第1歩 |
氏名 | 作品 |
---|---|
石井 正 | 朝ごはん 家族の絆 結ぶ朝 |
学校名 | 学年 | 氏名 | 作品 |
---|---|---|---|
富里南小学校 | 1 | 島田 凛果 | 朝ごはん 皆で元気に 食べようね |
七栄小学校 | 2 | 石田 知史 | おきたかい? 心と体は ごはんから |
学校名 | 学年 | 氏名 | 作品 |
---|---|---|---|
日吉台小学校 | 6 | 木原 玲佳 | 元気モリモリ 朝ごはん 今日の私は絶好調 |
日吉台小学校 | 4 | 竹本 伊織 | いちにちの スタートダッシュだ あさごはん |
氏名 | 作品 |
---|---|
大木 由美子 | 早寝して スッキリ目覚めて 朝ごはん! |
地主園 千聖 | 朝食で パワーをつけて 1日元気 |
※氏名については技術上の理由により、代替文字で表示をしています。
富里市役所 (法人番号1000020122335)教育部生涯学習課
電話: (中央公民館) 0476-92-1211 (社会教育班)0476-92-1211 (文化資源活用班) 0476-93-7641 (スポーツ振興班) 0476-92-1597
ファクス: (中央公民館/社会教育班/文化資源活用班) 0476-91-1020 (スポーツ振興班) 0476-93-9640
電話番号のかけ間違いにご注意ください!