7月29日、30日に千葉県中学校総合体育大会(柔道大会)が佐倉市民体育館で開催され、富里中学校柔道部が男子団体戦と男子個人66kg級で優勝し、全国大会出場を決めました。
県大会では平成18年、21年に準優勝と、あと一歩のところで涙をのんできた富里中学校。今大会では、決勝戦で強豪佐原中学校に3-2で勝利し、見事に全国への初切符をつかみ取りました。
柔道部のみなさんは8月4日に市長室を訪れ、市長へ優勝を報告し、市長から「勝ち進んで、忙しい夏休みを過ごしてほしい」と言葉を掛けられると、キャプテンの片桐さんが「全力を尽くして、優勝できるように頑張ります」と力強く活躍を誓いました。
富里中柔道部は今後、8月10日、11日に開催される「第35回関東中学校柔道大会」(会場:東京武道館)に出場。その後、8月19日~22日に島根県で開催される「第41回全国中学校柔道大会」(会場:島根県松江市総合体育館)で全国の舞台に臨みます。
優勝【全国大会、関東大会出場】
50kg級 優勝 長谷川 篤さん(3年)
55kg級 第3位 平野 颯馬さん(3年)
66kg級 優勝 片桐 章男さん(3年)【全国大会、関東大会出場】
90kg級 第3位 志村 知彦さん(3年)【関東大会出場】
90kg超級 第3位 中野 拓郎さん(3年)
52kg級 第3位 堀越 友佳子さん(3年)
富里市役所 (法人番号1000020122335)教育部学校教育課
電話: (学事班) 0476-93-7658 (指導班) 0476-93-7659 (学校給食センター) 0476-93-2550
ファクス: (学事班/指導班) 0476-92-1421 (学校給食センター) 0476-93-2572
電話番号のかけ間違いにご注意ください!