富里市は、千葉県の北部に位置し、東西約10km、南北約11km、面積53.88平方キロメートルを有する市です。東京都心から約50~60キロ圏、県都千葉市からは約20km圏に位置し、北は成田市、西は酒々井町、南は八街市、東は芝山町と山武市にそれぞれ接しています。
首都圏近郊整備地帯に属し、鹿島川、根木名川の源をなし、肥沃な農地や自然環境に恵まれた市です。
また、市の東側約4kmには成田国際空港が立地しており、空港周辺地域として脚光を浴びるなか、成田国際空港都市圏の一翼を担い、今後増大が予想される航空貨物需要に対し、大きな可能性とポテンシャルを有する都市です。
このような中、富里市ではこの度富里市工業団地企業立地促進条例(添付ファイル参照)を制定いたしました。この条例は、富里市内の工業団地に企業の立地を促進するため、必要な奨励措置を講じ、産業の振興と雇用機会の拡大を図り、もって市勢の発展に寄与することを目的としています。
※都市計画税は対象外とする。
※新規雇用者は、操業開始3ヶ月前から操業日までに雇用された者とする。
奨励金の申請の流れ等は下記の富里市工業団地企業立地促進条例のご案内をご覧ください。
富里市役所 (法人番号1000020122335)市民経済環境部商工観光課
電話: (商工振興班/観光振興班)0476-93-4942 (消費生活センター)0476-93-5348
ファクス: 0476-93-2101
電話番号のかけ間違いにご注意ください!