ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    よくある質問(FAQ)

    富里市からすでに転出したのに、富里市役所から住民税(市民税・県民税)の納税通知書が届きました。間違いでは?

    • [更新日:]
    • ID:FAQ-96

    富里市からすでに転出したのに、富里市役所から住民税(市民税・県民税)の納税通知書が届きました。間違いでは?

    回答

    住民税はその年の1月1日に住民登録をしていた市区町村が課税することとなっています。その年の1月1日現在の住民登録地が富里市であれば、その後で転出しても、富里市役所から納税通知書が送付されます。なお、その年度は新住所地では住民税は課税されませんので、二重課税になることはありません。

    また、過去に富里市で課税された住民税(市民税・県民税)の納付が済んでいない場合にも、富里市役所から納付書が送付されます。納税通知書に書かれている年度を確認してください。過去の分であれば、現年度の記載の脇に、(●●年度分)と、未納のある年度がかっこ書きで記載されます。

    お問い合わせ

    富里市役所 企画財政部 課税課   

    電話: (市民税班) 0476-93-0443 (資産税班) 0476-93-0444

    ファックス: 0476-93-7810

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム