ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    よくある質問(FAQ)

    家族の税法上の扶養に入っているのに、住民税(市民税・県民税)の納税通知書が届きました。どうしてですか?

    • [更新日:]
    • ID:FAQ-111

    家族の税法上の扶養に入っているのに、住民税(市民税・県民税)の納税通知書が届きました。どうしてですか?

    回答

    家族等の税法上の扶養に入っている場合は、扶養される側となる人には所得税は課税されませんが、住民税は課税される場合があります。税法上の扶養に入ることができる基準と、住民税の非課税基準が異なるためです。住民税の非課税基準については、各市区町村の条例で定められています。

    ※富里市の住民税(市民税・県民税)の非課税基準については、「個人住民税(市民税・県民税)とは」のページの 「4.非課税基準」をご覧ください。

    お問い合わせ

    富里市役所 企画財政部 課税課   

    電話: (市民税班) 0476-93-0443 (資産税班) 0476-93-0444

    ファックス: 0476-93-7810

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム