ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

協働のまちづくり

  • [2020年7月3日]
  • ID:1179

協働のまちづくりとは

平成12年4月に地方分権一括法が施行され、「自らの進む道を自分たちで決めて、自分たちで責任を持つ」という時代になりました。介護、子育て、環境保全など、地域に発生する問題(ニーズ)も多様化・複合化し、現行の制度だけで対応することが難しくなっていく一方、市民のみなさんの中には、地域や社会が抱える課題に自ら取り組み、また、行政へも参画をしようとする姿が多くなっています。

地域の抱える課題を解決するためには、みなさんの発想や創造力、得意分野を生かしながら市民相互及び市民と市の連携・協力によるまちづくりを進めていくことが求められています。

豊かで活力のある自立した地域社会を実現しましょう。

地域や社会が抱える課題に自ら取り組んでいる市民活動の一例

  • 「地域貢献活動」 防犯パトロール、アダプトプログラムなど
  • 「ボランティア活動」 高齢者の見守りや子育て支援など

協働のまちづくりを推進するための取組

富里市協働のまちづくり条例 (平成22年4月1日施行)

富里市協働のまちづくり推進計画 (平成22年度策定)

富里市協働のまちづくり推進委員会

お問い合わせ

富里市役所 (法人番号1000020122335)総務部市民活動推進課

電話: (協働推進班/市民安全班) 0476-93-1117

ファクス: 0476-93-4123

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム