ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

介護保険料

  • [2023年7月21日]
  • ID:973

第1号被保険者(65歳以上の人)介護保険料

介護保険料は40歳以上の人にご負担いただいております

介護保険料を納める被保険者は、原則として40歳以上の方です。
被保険者には第1号被保険者と第2号被保険者の2種類があります。

保険料の設定と支払方法
項目第1号被保険者
(65歳以上の人)
第2号被保険者
(40から64歳の人)
保険料

年金や給与等の収入額により、1から10段階の保険料設定があり、保険料のご負担をいただいております。

※保険料の段階と保険料額については市区町村ごとに設定されています。

加入されている医療保険(社会保険・国民健康保険)の算定により介護保険分保険料が設定されており、ご負担いただいております。
支払方法

月額15,000円以上の年金受給者は年金から天引き(特別徴収)になります。年金天引きにならない人は納付書により納めていただいております。

医療保険料と一緒に支払いいただいております。

1号被保険者

  • 65歳以上の方は健康保険とは別にお住いの市役所へ介護保険料を納めていただくようになります。
  • 65歳になられた誕生月の翌月に保険料の納入通知書を送付させていただきますのでお支払いをお願いいたします。
  • 65歳を過ぎて会社などでお勤めされている方の保険料についても、市役所へ介護保険料を納めていただくようになります。お勤めされている会社からは介護保険料は天引きされなくなりますので、二重払いということにはなりません。

2号被保険者

  • 40歳から64歳までの第2号被保険者の保険料については、加入している健康保険組合から事業主の方と本人が保険料の半分づつを負担していただき、健康保険組合を通じて保険料を納めていただいております。

介護保険料を払わないと

特別な理由がなく保険料を支払わなかった場合、介護保険サービスを利用される時の自己負担が全額自己負担なるなどの措置がとられます。

※火災や台風などの自然災害、感染症などの被害により所得が大幅な減収となってしまった場合、保険料の減免・免除に該当する場合がありますので、問い合わせください。

「特別徴収」と「普通徴収」とは

介護保険料の納付方法は、年金から天引きになる「特別徴収」と納付書により納めていただく「普通徴収」の2種類があります。

<特別徴収>

  • 年金からの天引きによる納付となります。年金機構を通じてお住いの市区町村に保険料が支払われる仕組みです。
  • 年度途中で65歳になられた人や転入された人は資格取得日によりますが、翌年度の4月・6月・8月・10月のいずれかの月から特別徴収に自動的に切り替わる予定です。

※1:普通徴収から特別徴収への切り替えには、年金機構との事務都合により、半年から1年の期間がかかります。
※2:年金の受給額が年間18万円未満の場合や現況届の提出が遅れた場合、年金担保を利用されている人などは特別徴収になりません。
※3:口座振替を利用されている人でも、特別徴収の準備が整い次第、自動的に特別徴収に切り替わります。

<普通徴収>

  • 納付書により保険料を収めていただくお支払い方法です。65歳になられたばかりの人や転入されたばかりの人、特別徴収にならない人は普通徴収となります。普通徴収の納期は7月から2月の各月末と3月・5月の随時期という納期時期があります。
  • 保険料納付には、指定コンビニエンスストアや指定金融機関、口座振替による支払いがご利用できます。市役所会計課および日吉台出張所でもお支払いいただけます。

コンビニ納付とスマホ決済での納付ができるようになりました

  • 令和3年度第1期分から、コンビニエンスストアでの納付が可能となりました。支払い可能なコンビニエンスストアは下記をご覧ください。
  • なお、お取り扱いは現金納付のみに限りますが、30万円を超えるものやバーコード表示の無い納付書、納期限の切れたものはお取り扱いできません。

支払い可能なコンビニエンスストア

MMK(マルチメディアキオスク)設置店、くらしハウス、コミュニティ・ストア、スリーエイト、生活彩家、セイコーマート、セブン-イレブン、タイエー、デイリーヤマザキ、ニューヤマザキデイリーストア、ハセガワストア、ハマナスクラブ、ファミリーマート、ポプラ、ミニストップ、ヤマザキスペシャルパートナーショップ、ヤマザキデイリーストア、ローソン、ローソンストア100

スマホ決済アプリで介護保険料の納付が可能となりました

令和3年度1期分からスマートフォンの決済アプリ(LINE Pay、Pay Pay)を利用し、介護保険料の納付ができるようになりました。

【必要なもの】

  • バーコード付きの納付書
  • 決済アプリをインストールしたスマートフォン

【注意】

※1:納期限を過ぎたもの、金額訂正をしたもの、バーコード印字が無いものやバーコードが読み取れないものは取り扱いできません。

※2:口座振替を利用している人は利用できません。

※3:領収書は発行されませんので、納付履歴はアプリの利用明細で確認してください。

【利用方法】

LINE Pay(請求書支払い)

LINE Pay

Pay Pay(請求書払い)

Pay Pay

お問い合わせ

富里市役所 (法人番号1000020122335)健康福祉部高齢者福祉課

電話: (介護保険班) 0476-93-4980 (包括支援班) 0476-93-4981

ファクス: 0476-93-2215

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム