ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

【3月6日 第2回説明会】

  • [2012年2月24日]
  • ID:774

1.男性(日吉台在住)

 富里市や空港周辺自治体等については、先々の状況を考えた場合、結局は市町村合併を推進すべきであると考える。特に、成田市と1対1で合併する方が良いと思うのですが、富里市としても成田市民に対して合併の啓発活動等を行ってはどうか。

回答

 3月5日に成田市議会にて法定協議会の設置関係議案が否決され、現状においては任意合併検討協議会から法定協議会の移行はなくなりました。一方、本市住民発議による署名活動を経た法定協議会設置請求の手続きは継続しており、これは県の例示した2市6町のパターンで、任意合併検討協議会の枠組みとは異なりますが、今後も、これらの適切な手続きを行うなど、合併の検討調査については、引き続き継続して参ります。なお、成田市民への合併の啓発については、それぞれの自治体や住民の意向等もありますので、富里市がそのようなことを行うのは難しいものと思われます。

2.女性(七栄在住)

 合併した場合、例えばガス料金等はどのようになるのか。成田市は全般的に税金等も安いようですが、これらの負担水準はどのようになるのか。

回答

 富里市では、公設としてガス事業を行ってはおりません。また、市内の大抵はプロパンガスと、一部地域で都市ガスも入っておりますが、これは民間企業のサービスとして営利活動されているものです。したがって、市町村合併が直接的の要因として、ガス料金の引き下げとなるかはわかりませんが、それは、企業の側で決定されることになろうかと思います。しかし、その他の公共料金、例えば、水道料金や各種税金、保険料、使用料や手数料といった行政サービスの水準は、合併後、現在と比べて変更されるものも出てくる場合があります。これらについては、法定協議会の中で、合併の是非や将来ビジョン、財政推計や各市町村の事務事業の調整などと共に、検討されることになります。

3.男性(日吉倉在住)

 私は市町村合併について、どちらかと言えば賛成の立場です。市民も比較的、合併については前向きの方が多いと思いますが、議会議員等については、概ね、合併には反対の人が多いと感じています。それは、当然、議席が減ることから、議員としては、自ら合併を望まないのも当然のことだと思います。また、4月には統一地方選挙も全国各地で行われ、市町村合併の是非については、各立候補者、公約等の争点になるものと思われるので、選挙広報等においては、合併について「賛成」「反対」ということを、立候補者として意思表示をはっきりしてもらいたいと思う。

回答

 選挙公約は、立候補者のそれぞれのお考えもあり、市町村合併についての見解も、それぞれお持ちであると思います。行政として、選挙広報等に市町村合併の見解を明記すべきと義務づけることは制度上難しいことですので、市町村合併の見解等を述べることも、立候補者各人の意思により決定されるものと思われます。なお、現職の議会議員については、議会議事録の閲覧もできますし、合併に対する見解も述べられているでしょうから、議会の傍聴と併せて、有権者の方がそれぞれのお考えのもと、候補者に票を投じていただきたいと思います。

お問い合わせ

富里市役所 (法人番号1000020122335)企画財政部経営戦略課

電話: (企画政策班/公共交通推進班) 0476-93-1118

ファクス: 0476-93-9954

電話番号のかけ間違いにご注意ください!